ねこ あげが両前足を投げ出す時は それなりの年月を一緒に生活していると、その時々のポーズでどのような心境であるかはある程度わかるようになる。あげの場合、うつ伏せで両前足を前方に投げ出すことがあるのだけど、これは概ね「なんだか、つまんないのかしら」という意味を持つのであった。... 2013.03.15 ねこ
ねこ 猫さんのドライフードを変更した いつも利用していた地元スーパーが閉店してしまったのだけど、猫用のドライフードは毎回そこで売っていた『キャラットミックス』というものを購入していた。上は長毛種なので、毛玉そうじタイプのやつ。ところがまぁスーパーの閉店で周辺を確認したところ、同... 2013.02.27 ねこ
ねこ 猫の日だからあげまろのあの日を振り返る 今日は猫の日ということで古い画像を漁っていたのだけど、いろいろと写真が見つかった。当時持っていたデジカメがどのようなものだったか忘れたけれど、サイズはすべて 320x240 になっていた。あげが来たばかりのころに買ったような気がするのだけど... 2013.02.22 ねこ
ねこ 寿命との兼ね合い あげは今年6月で 16 歳になるし、まろは7月で 14 歳になる。お嬢様とは言っているが、人間に換算すればおばちゃんどころの騒ぎではない。斉藤式で換算すれば、あげさん(93)まろさん(86)なのである ((『猫の年齢の換算法』を参考にしてく... 2013.02.14 ねこ
Kindle Fire HD いまさらだけど久しぶりに読むとおもしろい Kindle Fire HD を購入してから日は経ったのだけど、本を読む以外はほとんどアプリを使っていない状態。でまぁ今のところは無料の青空文庫を0円購入して読み倒してるのだけど、一応はサイトもチェックしてディスカウントされてる書籍があれば... 2013.02.13 Kindle Fire HD
セキュリティ 遠隔操作ウイルス報道でいちばん納得できないこと 先日 10 日に逮捕された男性なのだけど、マスコミは速報段階から容疑者の実名を出しまくって報道している。警察側からは事前に情報がリークされていたようで、酷かったのは逮捕する約2時間前に逮捕状が出されたことを伝えるニュースが流れてしまったこと... 2013.02.11 セキュリティ
ねこ 外猫として飼うということ 仕事で駅に向かう途中にあるアパートなのだけど、その1階に住む人が飼っている猫の話。ほぼ毎日、アパート付近で遊んでいたかわいい猫で、駅へ行き来する人達のアイドル的存在になっていたように思う。 今日もまたそのアパートの横を通ったのだけど、いつ... 2013.02.01 ねこ