おひとりさまインスタンス実稼働しての感想

もふもふあげさん ネット
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

先行組から遅れてやっと構築したMastodonおひとりさまインスタンス(Dullahan@土鍋丼)だけども、Publicなインスタンスとはやはり使い勝手が違う。いちばんの特徴は「ホーム」=「連合タイムライン」&「ローカルタイムライン」=「自アカウント表示」になることかなぁ。

Publicなインスタンスでアカウントを作るのとは違って、おひとりさまインスタンスでは率先してフォローしていかないと連合タイムライン(=ホーム)が寂しくなる。フォローされる必要はないけど、フォローしないと公開メモ帳みたいになる。フォローを効率よく増やすためにはPublicなインスタンスにアカウントを作ってそこで人探しするのが手っ取り早いよねっと。

逆に言うと情報発信をメインにしたおひとりさまインスタンスであれば、アカウントを宣伝してフォローされることにだけに集中すれば良くて、管理面から云うと関係者以外フォローする必要がないという感じ。そう考えるとやはり、情報発信したい企業や団体は自ドメインでインスタンス建てる方が良いということになる。フォローされなくてもアカウントの発言は読めるから、リンクを告知するだけでもそれなりに効果もあるだろうし(ここはTwitterとまるきし同じ運用かな)。

まぁそういうわけで、Publicではあまり気にしなかったフォローするという行為が、プライベートなおひとりさまインスタンスでは重要な行動の一つになるというのが個人的な結論。私の場合はjpとpawooにあるアカウントでフォローしてた人をまとめてインポートしたけど、もうちょっと増やしたいからjpとかpawooを覗くという感じになりそう。

おひとりさまインスタンスのホームを賑やかにするにあたり、他のインスタンスにアカウントを作るという行為は普通に発生するなぁと思ったのだけど、ここはなんとかならないかとも考えたりする。小規模インスタンスの管理人さんが自インスタンスでおもしろいと思った人を率先してブーストしてくれたら、探す方は参考になるかなぁとかってこれはさすがに他人任せすぎか。

なんにしても、まだまだ手探りな状況は続きそう。自分なりの使い方が固まるまで、もうちょっと時間掛かるかな。

タイトルとURLをコピーしました