修理に出したMacBook Proが速攻で返ってきた

先週日曜日にバッテリー交換で修理に出したMacBook Pro。受け取りまでには最短でも5日間掛かると云われていたのだけど、火曜日お昼には受け取り可のメールが届いた。
預けてからほぼ48時間後には受け取れるということで良かったのだけど、あまりの見積もりの違いに驚く。少なくとも今週いっぱいは最悪iPhone SEで仕事をするつもりだった1 ので、ありがたい話ではあるのだけど。
ちなみに交換するに至った状況なのだけど、バッテリーが膨らんできて平らな机の上に置いてもぐらぐらする状態だった。それに合わせてキーボード部分の持ち上がっていたのでタイプしにくい状態。よくよく考えたら危ない状況だったのだけど、何事もなくて良かったであります。
私の使っているMacBook Pro (Retina, 15-inch, Late 2013)はキーボードの裏側すぐにバッテリーのあるタイプで、バッテリー交換時にはキーボードも自動的に交換となる機種。
関係ない部分まで交換しないといけない仕様は好きじゃないのだけど、まぁ結果的には見た目も新品並みにキレイになって戻ってきたので良かったかも、という感じではある。もともとあった外装の汚れもキレイにしてくれていて、ここはとても感謝している。
というわけで、購入して5年ほどになる愛機ではあるけれど、まだまだ使えそうでなによりなのでありました。
-
前の記事
ケイジャンチキン定食@松屋 2018.07.24
-
次の記事
カツ丼+つけものみそ汁セット@なか卯 2018.07.25