牛肉とにんにくの芽の甘辛タレ炒め(2018/09/08)

昨日の晩ごはんは『牛肉とにんにくの芽の甘辛タレ炒め』です。スーパーの肉売り場コーナーにて、すでにタレに合わせて焼くだけになっているヤツ。他に用意したのは、レタスとトマトのサラダ・カブの浅漬け・自家製なめたけ・じゃがいもと玉ねぎの味噌汁。
どうにも最近「緑が足りない」などと考えていたのだけど、サラダを出していないからでした。
それにしても、カブの浅漬けはおいしい。今回は薄めの半月切り(3mmくらいかな?)にして仕込んだのだけど、もうちょっと厚めにして食感を残すようにするほうがよいかもしれない。このあたりはトライ&エラーですわ。
味噌汁は久しぶりにじゃがいもと玉ねぎ。味噌汁に芋系が入るのを嫌う人がそれなりにいることを知って結構驚いていたのだけど、この組み合わせは甘くてなかなかおいしいと思っている。
まぁ私の場合、豚汁には可能ならサツマイモも入れるので、それで驚かれたこともある。芋系といえば、かぼちゃの煮物とかサツマイモの天ぷらがダメな人もいるな。ご飯に合わないというのが理由のようだけど、そういうシーンで同席してたら私にいただけますと幸い。
-
前の記事
豚肉とカブの甘辛炒め(2018/09/07) 2018.09.08
-
次の記事
かかと痛の治療終了 2018.09.10