カツ丼(梅)@かつや

今日のお昼ごはんは、渋谷のかつやにて『カツ丼(梅)』を食べた。こちらは食券方式なので、税込みで520円。
値段もさることながら、かつやのかつ丼は好きな部類のやつ。チェーン店ならここがいちばん好きなのだけど、悲しいかな最短距離では渋谷に行かないと食べることができない。地元駅付近で営業してほしいのは、かつやか松乃家なのだけどなぁなどと思いつつ。
そうそう、かつやは関係ないのだけども松乃家。店舗情報1 を見るとわかるのだけど、「松乃家」と「松のや」があるのだよね。これ、何が違うのだろう。なぞだ。
まぁそういう感じだけども、渋谷のかつや。
本当は松濤美術館へ寄った2 こともあって『新潟カツ丼 タレカツ』に行こうと思ったのよね。で、お店の前まで行ったのだけど、そこそこの行列だったものだから断念。でもかつ丼は食べたかったから、かつやというパターン。
まぁかつやのかつ丼は好きなのだけど、なぜか座ったカウンターの両隣がべろべろの酔っぱらいな人たち。お昼なんですが、酔っているからかゆっくりと箸を進める人たちに挟まれて、とても微妙な雰囲気に。
食べている途中から「あー、タレカツ行けばよかったー!」などと後悔しても後の祭り。やはり、初志貫徹でいかないとダメだなと思った昼下がりでありました。
- 『店舗情報|松のや・松乃家・チキン亭』を参照して下さい。 [↩]
- 『松濤美術館で『終わりのむこうへ : 廃墟の美術史』を鑑賞してきた │ 脳無しの呟き《土鍋と麦酒と炬燵猫》』を参照して下さい。 [↩]
-
前の記事
松濤美術館で『終わりのむこうへ : 廃墟の美術史』を鑑賞してきた 2019.01.18
-
次の記事
スパイシーダブルチーズバーガーセット@マクドナルド 2019.01.19