焼き物 アスパラガスの豚肉巻き(2013/06/15) アスパラガス料理4日目は、豚肉で巻いて焼く。ちなみに3日目は書いていないけど、サラダで使って食べた。今回はメインとサラダで使うことにしたのだけど、これで残りは1/4くらいかな。 使ったアスパラガスは10本ほどで、太いものと細いものに分けた。... 2013.06.16 焼き物
炒め物 塩豚とアスパラガスと新ジャガイモのバター醤油炒め(2013/06/13) 先日に引き続きのアスパラガス料理は、冷蔵庫で保存していた塩豚 ((作り方は『塩豚を仕込んだ | 脳無しの呟き《土鍋と麦酒と炬燵猫》』を参照してください。)) と新ジャガイモを使った炒め物。新ジャガイモの産地は忘れたけれど、まぁ同じ土地ででき... 2013.06.14 炒め物
料理 アスパラガスの豚肉巻き揚げ(2013/06/12) 昨年もだったのだけど、某所よりアスパラガスが送られてきた。本数は数えていないけど、新鮮なやつがそれなりの分量。今年は白アスパラも少し混ぜてくれていたようで、昨日よりアスパラガスをどうするかという日程を組まないといけない。 そんな感じで昨日作... 2013.06.13 料理
土鍋 塩豚と白菜の重ね鍋(2013/03/19) 以前に作った塩豚 ((『塩豚を仕込んだ | 脳無しの呟き《土鍋と麦酒と炬燵猫》』を参照のこと。)) がなかなか美味しかったので、調子に乗ってまた塩豚を作成。今回は普通の塩だけでなく、クレイジーソルトも一緒にすり込んで寝かせてます。 その塩豚... 2013.03.20 土鍋
煮込み料理 塩豚を使ってポトフ(2013/03/06) 塩豚を仕込んだのが1週間以上前だったことを思い出した ((『塩豚を仕込んだ | 脳無しの呟き《土鍋と麦酒と炬燵猫》』)) 。というわけで、ポトフを作る。いやいや。塩多めにしておいて良かったわ(長持ちするわ的な意味で)。 しかしまぁ、冷蔵庫に... 2013.03.06 煮込み料理
土鍋 チゲ鍋っぽい感じで(2013/03/03) 昨日の話だけど、たまにはキムチ鍋以外の辛いものを作ろうと思って唐々鍋 ((『ホルモンはなかったけど唐々鍋 | 脳無しの呟き《土鍋と麦酒と炬燵猫》』で少し書いてます。)) でも作ろうかと思ったのだけど、なんだかちょっと違うという気分だったので... 2013.03.04 土鍋
料理 塩豚を仕込んだ 地元スーパーで2割引だった豚バラ肉のブロックを購入したので、塩豚を作ることにする。肉に塩をすり込んでラップして冷蔵庫に入れておくだけでいんですけどね。 塩の分量に関しては『塩豚倶楽部 - 塩豚まとめ』というまとめサイトがあって結構参考にはな... 2013.02.24 料理