地元のさくらもほぼ満開

昨年書いたさくらの日記が 4/17 だったから、開花が早いというのもよくわかる。というわけで、毎年写真を撮っているさくらの1本目。駅まで向かう途中の住宅街にある。
伸び過ぎた枝が落とされたのは2年前だったと思うのだけど、やはり少しボリュームに欠けるか。それでも実際に観るとなかなかきれい。
もう1本は、駅付近にある民家の庭に植えられているさくら。こちらも同時期に枝を落とされたのでちょっと残念。
こちらは幹からダイレクトに咲く花があって、それがなかなかかわいいので好きだったりする。それにしても、さくらはやっぱりいいね。ずっと見上げていても飽きることがない。
-
前の記事
塩豚と白菜の重ね鍋(2013/03/19) 2013.03.20
-
次の記事
本当に分かっている武雄市民とは誰か 2013.03.24