レシピ

スポンサーリンク
炒め物

鶏もも肉とアスパラガスの味噌ダレ炒め(2018/06/07)

送られてきたアスパラガスを消費するよシリーズ、今回は鶏もも肉とアスパラガスの味噌ダレ炒めです。なんかもう、レシピは脳内で適当に構築して作ってみただけ。味噌ダレの配合は以下のような感じ。こうじみそ(大さじ1.5くらい)酒・醤油・みりん(各大さ...
弁当

今日のお弁当(2014/05/09)

久しぶりに鳥はむを仕込んだので、それを使ってサンドイッチなど。というわけで、本日は『レタス+鳥はむスライス+(粗びきマスタード&マヨネーズ)』と『ブルーベリージャム&クリームチーズ』の2種類。パンは8枚切りを使ったのだけど、タッパの都合上で...
弁当

今日のお弁当(2014/04/14)

今回のサンドイッチはピタパンを使うことにした。でまぁ、ピタパンと言えば中東方面で辛い具材を使うものというイメージだったりして、タンドリーチキンなんぞを作る。仕込みは前日の夜。使った材料および調味料は以下。鶏もも肉 1枚玉ねぎ 1/2をみじん...
圧力鍋

圧力鍋を購入して鶏肉の煮物を作ってみた(2013/07/07)

先月末くらいにAmazonで購入した圧力鍋を箱から出したのは、今月頭くらい。これまで置く場所がないからという理由で購入してなかったのだけど、ついつい出来心で。ただまぁやはり置く場所はないから、すぐには箱から出すことができなかったという。箱か...
パスタ

ホワイトアスパラガスのクリームパスタ(2013/06/17)

アスパラガス料理5日目は、ホワイトアスパラガスを使ってクリームパスタを作ることにした。ちなみに昨日はアスパラガス休憩。ホワイトアスパラガスは1本を6等分に切って、パスタと一緒に茹でる。アスパラガス投入は残り4分くらいのところ。ホワイトソース...
炒め物

塩豚とアスパラガスと新ジャガイモのバター醤油炒め(2013/06/13)

先日に引き続きのアスパラガス料理は、冷蔵庫で保存していた塩豚 ((作り方は『塩豚を仕込んだ | 脳無しの呟き《土鍋と麦酒と炬燵猫》』を参照してください。)) と新ジャガイモを使った炒め物。新ジャガイモの産地は忘れたけれど、まぁ同じ土地ででき...
土鍋

塩豚と白菜の重ね鍋(2013/03/19)

以前に作った塩豚 ((『塩豚を仕込んだ | 脳無しの呟き《土鍋と麦酒と炬燵猫》』を参照のこと。)) がなかなか美味しかったので、調子に乗ってまた塩豚を作成。今回は普通の塩だけでなく、クレイジーソルトも一緒にすり込んで寝かせてます。その塩豚も...
スポンサーリンク