なんとなく前回作ったピェンローがイマイチだったので、リトライしてみる。というわけで、昨日も『ピェンロー』。
でまぁ先に書いておくと、昨日のピェンローはめちゃくちゃうまかった。前回との違いを考えてみたのだが、以下のような感じ。
- 干し椎茸で取った出汁を主体にして、追加の水を入れすぎない。水分は白菜から出させる。
- ほんだしを使う。
- 戻した干し椎茸(薄切り)と鶏肉を先に入れてから煮込む。次に白菜の白い部分を追加してくたるまで煮たら、残りの白菜と豚肉(脂身の多いバラ肉がよい)。そしてごま油を入れてさらに煮込む。
- 仕上げに緑豆春雨を入れて煮込んだら、追いごま油をしてさらに煮る。
手順が少しでも変わると、かなり仕上がりの味も変化する。やはりピェンローは、白菜を食べる鍋であるということを念頭にして、他の具材は全部出汁だと思ったほうがよい。ともかくは「煮まくる」のがベストだわ。
スープ少なめで煮込むと、〆の雑炊もうまくなる。塩の加減がうまくハマると絶品であった。
前回はあれだ。何も考えないで具材どばどば放り込んでしまったんだよなぁ。それが敗因だ。いい加減に作るのはやめて以降はちゃんと考えて作ろう。