ねこ Catlogをまろさんのために購入した 『RABO | 猫の生活をテクノロジーで見守る。 Catlog_ | RABO, Inc.』という商品がある。以前にクラウドファンディングで出資を募っていたもので、私は少額を出資するだけでステッカーをいただいた。 なぜ出資だけでにとどめた... 2020.11.03 ねこ
ねこ まろさんの退避場所を作った 昨今の季節だと、まろさんは暑さより寒さのほうが苦手なようす。部屋の温度が上がってきたらエアコンを冷房やら除湿にするのだけど、少し冷えただけで部屋の隅に置いた爪とぎ付近に退避する。 爪とぎは以前キャットタワーを置いていた部屋の角に設置したの... 2020.07.24 ねこ
ねこ まろさん21歳の誕生日 まろさんが21歳の誕生日を迎えた。目が見えない、耳もほとんど聞こえない、腎臓用の薬は毎日飲ませる、という状況ではあるけれど基本的には健やかに暮らすことが出来ている。 本当に本当に、ありがたいことだ。 一定のハンデがあるとはいえ、家の中の... 2020.07.20 ねこ
ねこ あげさんの2周忌 アイキャッチ画像は2017/10/29、私が寝ている布団の中に入ってきて一緒にごろごろしていたときのもの。 それにしても早いなぁ。あれからもう2年も経ってしまった。毎日していることは変わらないし、ずっと一緒にいる感覚も変わらないままだ。 ... 2020.04.29 ねこ
ねこ まろさんとホットカーペット 台風19号が過ぎてからめっきり冷えてきた都内だけど、まろさん用にホットカーペットを起動することにした。これから冬が過ぎるまでは基本つけっぱなしになる。 目の見えないまろさんは、基本なぜか暗いところにおこもりになる。しかし、ホットカーペット... 2019.10.19 ねこ
ねこ 災害時に考える猫の結石とミネラルウォーターの硬度の話 東日本大震災のあった2011年の話。災害時に水が止まった場合、猫にミネラルウォーターを与えてよいのかどうかという疑問があちこちで聞こえてきた。 情報は錯綜していろいろと飛び交っており、極端な意見としては「猫にミネラルウォーターを与えると結... 2019.10.09 ねこ
ねこ まろさん20歳の誕生日を迎える 今日はまろさん、20歳の誕生日。昔から写真を撮るのはむずかしい娘なのだけど、たまたま近くまで来たから両膝に挟んでやっとこ撮影。フィルム時代であったなら、どれだけムダにしたことか。デジカメバンザイ。 久しぶりに書くので近況も交えると、日々淡... 2019.07.20 ねこ