スポンサーリンク
外食

ビーフシチュー定食@松屋

今日のお昼ごはんは、松屋にて期間限定の『ビーフシチュー定食』を食べた。無料キャンペーン中ということで、ご飯は大盛りにして880円。“とろっとろ”の牛肉、ごろごろのジャガイモ・ニンジンがお皿の中でONE TEAM松屋から大人の味をこの冬に。寒...
外食

創業ハンバーグビーフカレー@松屋

松屋では基本カレーは食べないのでスルーしていたのだけど、少しだけカレーな気分になったものだから、今日のお昼ごはんは『創業ハンバーグビーフカレー』にした。ご飯普通盛りで720円。なぜにカレーを頼まないのかと云うと、デフォルトで味噌汁が付いてく...
土鍋

水炊き(2019/12/09)

ここのところの鍋料理は生姜出汁ベースで作っていたものだから、久しぶりにただの水炊きなんぞを昨日の晩ごはんにした。使った具材は、鶏もも肉・豚バラ肉・白菜・大根・にんじん・えのき・生しいたけ・長ネギ・絹ごし豆腐・緑豆春雨。具だくさんなのも久しぶ...
社会

席を譲ろうとしたら謝られた話

先日のこと。とある始発駅から電車の最後尾に乗って、座席のいちばん端に着席して移動開始。次の駅にて車椅子に乗った娘さんと、それを押すお母さんが乗ってきた。私の隣の席は空いていたので、自分の座ってる場所を譲ろうと思い、私に背中を向けて手すりに身...
日々日常

クリスマス仕様の表参道を散歩する

ドラゴンクエストウォークのおかげで、天候がよほど悪くなければ某所から散歩して帰宅するようになってはや数ヶ月。11月も終盤になって、帰宅散歩コースの一部である表参道〜原宿間の木々には電飾が施されてとてもきらびやかな雰囲気になっている。そうして...
炒め物

鶏のささみで生姜焼き(2019/11/28)

風邪対策で生姜を使うよシリーズ(今作った)。昨日の晩ごはんは『ささみの生姜焼き』を作った。ささみはそもそも買うつもりがなかったのだけど、スーパーに行ったら安かったのがそれしかなかったのでという理由。最初はサラダで使うであるとか、衣をつけて揚...
炒め物

豚こま肉とにんにくの芽の炒め物(2019/11/27)

ここ最近の都内は一気に寒くなってきたようで、気を抜いたらすぐ風邪をひいてしまいそうになる。そういうこともあって生姜を使った料理を作っているのだけど、この日は『豚こま肉とにんにくの芽の炒め物』にした。レシピとしてはとても簡単で、豚肉とにんにく...
スポンサーリンク