ねこ まろさん23歳の誕生日 2022/07/20の今日、まろさんは23歳の誕生日を迎えた。めでたい。 あげさんがいたときは遠慮していたのか、あまり私のところには来なかった娘なのだけども、ここ半年ほどになって急にデレデレしはじめた感じがする。以前だと尻尾を持ったり... 2022.07.20 ねこ
アート 一輪挿シックスター親子をお迎えしてあげさんの相手をしてもらうことにした 2022年ゴールデンウィーク某日に『異形茶会』にお呼ばれした話は以前に書いたが ((『異形茶会に行ってきた | 脳無しの呟き《土鍋と麦酒と炬燵猫》』を参照してください。)) 、その『異形の間』にてこっそりと鎮座していた『一輪挿シックスター親... 2022.07.18 アート
介護 家族が脳梗塞で倒れたので減塩料理を作ることになった 特に大事にするつもりもなかったので関係者にしか報告していなかったけども、昨年の11月中旬、家族が脳梗塞で倒れて大学病院に担ぎ込まれた。そのまま緊急手術を行ったのだが、結果はあまりよろしいものでもなく。内容は端折るけれども、大学病院に1ヶ月。... 2022.06.02 介護料理日々日常減塩
ねこ あげさんがいなくなってから4回目の誕生日を迎えた 死んだのに誕生日と書くのもどうかな、と思ったりはした。生きていれば25歳で、そして今日も昨年と同じで雨だ。 カレンダーには毎月29日を月命日として登録してあり、朝5時にはGoogleからメールでお知らせが入る。前日にも「あげさんの日だよ」... 2022.04.29 ねこ
土鍋 醤油風味のちゃんこ鍋(2021/11/08) 11/8の晩ごはんは、『醤油風味のちゃんこ鍋』にした。スープはモランボンの『横綱 地鶏だし ちゃんこ鍋用スープ 醤油味』を使用。 鍋料理もスープを販売する企業が増えてきて種類がすごいことになっているのだけど、その中でもおいしいやつの1つが... 2021.11.09 土鍋
炒め物 肉野菜の甘辛炒め(2021/11/07) 11/7の晩ごはんは、『肉野菜の甘辛炒め』。塩こしょうの下味から。酒・醤油・みりん・砂糖で味付けてして炒めたもの。今回は砂糖をやや多めにしたので、甘めな感じになった。 他に用意したのは、レタスとトマトのサラダ・きゅうりの浅漬け・油揚げとわ... 2021.11.09 炒め物
焼き物 豚カルビで焼肉(2021/11/06) 11/6の晩ごはんは、『焼肉』。豚カルビ肉が安かったので、もうこれでええやろ的な。揚げ物が続いたので、簡単に作ることのできる料理に逃げたという話もある。 他に用意したのは、レタスとトマトのサラダ・きんぴら(惣菜)・油揚げとわかめの味噌汁。... 2021.11.09 焼き物