豚肉とにんにくの芽の甘辛醤油炒め(2020/11/30)

昨日の晩ごはんは、さくっと『豚肉とにんにくの芽の甘辛醤油炒め』を作った。にんにくの芽が冷蔵庫の奥で眠っていたのを見つけたからで、急いで処理するという感じ。
塩こしょう・酒・砂糖・みりん・醤油をそれっぽく使って、全体を炒め合わせるだけの簡単料理。豚肉は焼肉用の豚カルビを使ったのだけど、油が多すぎた感じはある。まぁでも、それなりにおいしい。
他に用意したのは、レタスとトマトとブロッコリースプラウトのサラダ・野菜豆(惣菜)・豆腐と小ねぎの味噌汁。何度も書いているけど、ブロッコリースプラウトって、なぜにゴマドレッシングと相性がよいのだろう。本当においしい。
味噌汁に使った小ねぎの小口切りはそのままお店で売られていたもの。これがまぁ、云うほどはおいしくない。これはやはり、自分で買ってきたものを切ったほうがよい。楽なんだけどね。
というわけで、無難な感じで作った晩ごはんという感じになった。ここのところは、こんな日が多いな。
-
前の記事
総務省統計局の家計調査対象に選ばれた話 2020.11.30
-
次の記事
水炊き(2020/12/01) 2020.12.02