にら

スポンサーリンク
土鍋

キムチ鍋(2020/09/21)

まだ秋に入ったばかりの都内ではあるけれど、今季初の土鍋料理など。そんな感じで、最初に作ったのは『キムチ鍋』。白菜の値段はまぁまぁ普通(1/4玉で198円)なのだけど、にらの値段が上がってきた(1束148円)。冬場に向けてにらの値段は上がっ...
炒め物

麻婆豆腐(2020/09/14)

そろそろ使わないとダメな合い挽き肉と長ネギを使って、昨日の晩ごはんは『麻婆豆腐』を作った。レシピに関しては『本格風っぽい麻婆豆腐(2019/08/07) │ 脳無しの呟き《土鍋と麦酒と炬燵猫》』を参照。これまでは麻婆豆腐の素的なものばかり使...
炒め物

麻婆豆腐(2020/08/19)

冷蔵庫内の木綿豆腐が賞味期限切れだったものだから、昨日の晩ごはんは『麻婆豆腐』を作って消費することにした。レシピに関しては、『本格風っぽい麻婆豆腐(2019/08/07)』に準じる。麻婆豆腐を作るときは、豆腐の崩れるのを防止するために事前に...
炒め物

麻婆豆腐(2020/07/24)

ここ数日は比較的辛いもの系を作っているのだけども、昨日の晩ごはんは『麻婆豆腐』を作ることにした。これを作るのは久しぶりになる。木綿豆腐 1丁豚ひき肉 200g長ネギ 1本にら 半束にんにくすりおろし 小さじ2しょうがすりおろし 小さじ2★豆...
炒め物

肉ニラもやし炒め(2020/07/06)

久しぶりにもやしをどか食いしたくなったので、昨日の晩ごはんは『肉ニラもやし炒め』にした。最初は肉なしでもいかと思っていたのだけど、冷凍庫に豚こま切れを保存してたことを思い出して追加。豚こま切れ 120gにら 半束もやし 1袋★醤油 大さじ1...
土鍋

焼肉用の豚バラ肉とにらの鍋(2019/11/22)

ご飯を炊くのがめんどうくさくなってはや幾日、鍋三昧の日々です。材料を切って煮るだけとかなんとすばらしい料理であろうか。というわけで、昨日の晩ごはんは焼肉用の豚バラ肉とにらをメインにした鍋を作った。出汁はもうフィーリングで、しかもこれまで作っ...
土鍋

醤油風味の寄せ鍋(2019/11/06)

昨日の晩ごはんは、久しぶりに白菜が安くなっていたので『寄せ鍋』にした。具材は、豚バラ肉・手羽元・白菜・えのき・長ネギ・にら・しらたき。後から思い出すに、海老も安いのがあったから買ってくればよかったと後悔しつつの調理。出汁は手羽元を最初に水か...
スポンサーリンク