サンドイッチ

スポンサーリンク
日々日常

パンを買って公園散歩でランチをしてみる

ドラゴンクエストウォークをやりつつ散歩をするのだけど、最近ではほぼ毎日のように代々木公園がそのコース内に入っている。平日は基本的にテレワーク仕事上がりの夜間の散歩になるのだけど、休日であれば日中に行くことも増えてきた。コロナ禍で若干少なめだ...
弁当

今日のお弁当(2014/05/09)

久しぶりに鳥はむを仕込んだので、それを使ってサンドイッチなど。というわけで、本日は『レタス+鳥はむスライス+(粗びきマスタード&マヨネーズ)』と『ブルーベリージャム&クリームチーズ』の2種類。パンは8枚切りを使ったのだけど、タッパの都合上で...
弁当

今日のお弁当(2014/04/30)

今日はグラハムパンを使ったサンドイッチなど。特にこだわりがあるわけではなくて、売ってたから買ってみた的な。地元スーパー、種類が豊富なので具材よりもパンでいろいろ悩んでみたりする。というわけで本日は『レタス+たまごフィレ+トマト+(マヨネーズ...
弁当

今日のお弁当(2014/04/24)

静岡県民のソウルフードとして有名な黒はんぺんですが、我が家にあるときはフライにして食べます。というか、静岡県民からフライにして食えと言われました。おでんとしては食べたことがありません。というわけで、今日のサンドイッチは『黒はんぺんフライ(ケ...
弁当

今日のお弁当(2014/04/21)

今回はバゲットでサンドイッチ。ちょっと小さめの長時間発酵だとかなんとか書いてたやつで、3等分するといつものタッパに2つ入る。具材減らして押し込めば、まぁまぁ全部入るくらい。でもってこれ、トマト追加したジャンボン・フロマージュって云うんですか...
弁当

今日のお弁当(2014/04/14)

今回のサンドイッチはピタパンを使うことにした。でまぁ、ピタパンと言えば中東方面で辛い具材を使うものというイメージだったりして、タンドリーチキンなんぞを作る。仕込みは前日の夜。使った材料および調味料は以下。鶏もも肉 1枚玉ねぎ 1/2をみじん...
弁当

今日のお弁当(2014/04/10)

昨日は晩御飯用に常備菜としてなめたけ ((『自家製なめたけのレシピ/作り方:白ごはん.com』を参考にして作っています。)) を作っていたのだけど、その時間が暇だったのでサンドイッチも作成。切らないまま冷蔵庫で保管して、本日出掛ける前にタッ...
スポンサーリンク