生鮭の塩麹焼き(2020/09/05)

週末の買い出しにて、生鮭の切り身が安くなっていたので購入。昨日の晩ごはんは『生鮭の塩麹焼き』を作った。ブームはとうの昔に過ぎているけれど、お手軽においしくなるのは変わらない。
今回は前回の塩麹焼き1 と違って、混ぜる調味料はなし。塩麹だけをたっぷり使い、1時間ちょっと漬け込んだものを焼いた。
他に用意したのは、きゅうりの浅漬け・切り干し大根(惣菜)・豆腐となめこの味噌汁。メインが魚の切り身になると分量が少ないような気がして、もう1品くらい欲しくなる。実際はこれで十分だったりもするけれど。
魚を食べる頻度はもう少し増やしたいのだけど、地元のスーパーではお昼過ぎくらいまに行かないと、すぐ売り切れてしまうのだよなぁ。たまにさばいていない鯵なんかはあるけれど、家でさばくと生ゴミがねぇ。
まぁでもアレか。ゴミの日の前日に買ってきて、練習を兼ねてさばいてみるのもありかな。ちょっと考えておこう。
- 『スズキの塩麹ゆずとうがらし焼き(2020/08/21) │ 脳無しの呟き《土鍋と麦酒と炬燵猫》』を参照して下さい。 [↩]
-
前の記事
豚肉とエリンギのチリソース炒め(2020/09/03) 2020.09.04
-
次の記事
親子丼(2020/09/06) 2020.09.07