あごだし寄せ鍋つゆを使って寄せ鍋(2020/12/13)

地元スーパーでいろいろなメーカーの鍋用出汁が売られているのだけど、昨日の晩ごはんは久原本家の『あごだし寄せ鍋つゆ』(おそらくはOEMバージョン)を使って『寄せ鍋』を作った。
使用した具材は、白菜・若鶏手羽元・豚バラ薄切り・大根・絹ごし豆腐・えのき・長ねぎ。手羽元は先に水で茹でてアクを取っておいたけれど、この作業は微妙ちゃぁ微妙。やはり鍋つゆで煮てアクを取ったほうがよいよなぁ。なんか小綺麗に作ろうとしてしまった。
今回は結構な分量でいただいたのだけど、鍋つゆの味がかなりしっかりしているので薄くなった感じもない。というか、野菜をどっさり入れること前提にした味付けなのかな。白菜の水分が出てちょうどよい、くらい。そして、かなりおいしい。
鍋を食べたあとは雑炊を作った。お腹いっぱいではあったけども、鍋つゆをそのまま捨てるのがもったいなくて。たぶん、こういうパターンにすると太るのかもしれない。やばいやばい。
-
前の記事
創味シャンタンを使った鍋(2020/12/10) 2020.12.11
-
次の記事
豚肉ときゅうりの香味炒め(2020/12/14) 2020.12.15