もやし

スポンサーリンク
炒め物

肉野菜炒め(2021/02/04)

久しぶりにもやしを食べたくなったので、昨日の晩ごはんは『肉野菜炒め』にした。もやし以外は、玉ねぎ・にんじん・ピーマンという鉄板メンバ、味付けは塩こしょうを基本にして軽くガラスープの素と醤油を使用。できあがりは、かなりさっぱりした感じの炒め物...
土鍋

キムチ鍋(2020/12/06)

いただきものの『プチッと鍋 キムチ鍋』が残っていたので、昨日の晩ごはんは『キムチ鍋』にした。使用するのは2回目だけど、やはり簡単に分量調整できるのはいい。いつもはボトル入りの『キムチ鍋の素』を買っているのだけど、今後どちらを常備するかは未定...
炒め物

肉もやし炒め(2020/10/27)

あっさり目のおかずが食べたかったので、昨日の晩ごはんは『肉もやし炒め』を作った。豚肉ともやしに追加してピーマンも使った。ごま油で炒めるのだが、味付けはシンプルに塩こしょうをメインとして、最後に少なめの醤油を入れて仕上げる。これだけでばくばく...
土鍋

キムチ鍋(2020/09/21)

まだ秋に入ったばかりの都内ではあるけれど、今季初の土鍋料理など。そんな感じで、最初に作ったのは『キムチ鍋』。白菜の値段はまぁまぁ普通(1/4玉で198円)なのだけど、にらの値段が上がってきた(1束148円)。冬場に向けてにらの値段は上がっ...
炒め物

肉もやし炒め(2020/08/11)

そろそろ野菜室にあったもやしを使わないといけない、ということで、昨日の晩ごはんは『肉もやし炒め』にした。気持ち程度にピーマンとにんじんも追加。他に用意したのは、レタスとトマトとミックスビーンズのサラダ・きゅうりとわかめの三杯酢・豆腐となめこ...
炒め物

肉ニラもやし炒め(2020/07/06)

久しぶりにもやしをどか食いしたくなったので、昨日の晩ごはんは『肉ニラもやし炒め』にした。最初は肉なしでもいかと思っていたのだけど、冷凍庫に豚こま切れを保存してたことを思い出して追加。豚こま切れ 120gにら 半束もやし 1袋★醤油 大さじ1...
土鍋

2日連続でキムチ鍋(2019/10/28)

残った出汁がもったいなかったので、一昨日に続いて昨日も『キムチ鍋』にした。入れた具材は、白菜・豚バラ肉・塩鱈・絹ごし豆腐・もやし・にら・キムチ・玉子。スーパーで塩鱈があったので買ってきたのだけど、キムチ鍋に白身魚を入れるのはおいしい。やはり...
スポンサーリンク